芸能人・有名人の名前に隠れた物語を、一緒にたどりませんか?

運営者情報

この度は、多くのサイトの中から当ブログ「有名人の本名手帖」をご訪問いただき、本当にありがとうございます!

運営している「名ノ森」です!

こちらの「運営者情報」では、当ブログのコンセプトをご紹介します。

名前への興味から始まったブログです

見出し①

私はもともと、人の名前や苗字に強い関心がありました。

特に「珍しい苗字」には目がなくて、初めて会う人の苗字が聞いたことがないと、それだけでテンションが上がってしまうタイプ。

かくいう私も、結婚前の苗字が全国的に見てもかなり珍しく、気に入っていました。

響きもかっこよく、愛着があって、覚えてもらいやすい。

そんな苗字とお別れするのは、正直ちょっと寂しかったです……。

このような経験があったからこそ、人の「名前」に込められた意味や、名前から受ける印象の違いについて、より深く興味を持つようになりました。

芸能人の「本名と芸名」って、なんだか面白い!

あるときふと、芸能人の本名について調べてみたんです。

すると、「え!こんな本名だったの?」「芸名とまったくイメージ違う!」と、意外性に驚いたり!

芸名という“表の名前”と、本名という“素の名前”のギャップが面白くて、どんどん調べてしまいました。

そして、「この面白さをもっとたくさんの人と共有したい!という思いから、このブログを始めることにしました。

名前を考えるって、幸せな時間だった

実は私自身、子どもが生まれたときに名前をつけるのにとても悩みました。

響き、漢字の意味、バランス、画数…いろいろ考えることが多いですよね。

でもそれは、人生の中でもとても幸せで、かけがえのない時間でした。

名前って、その子への「最初のプレゼント」なんですよね。

だからこそ、どの親御さんも一生懸命考えるし、どの名前にもストーリーがある。

このブログを通じて、有名人の名前に込められた意味や背景に触れることで、「名前って、やっぱり素敵だな」と思える瞬間が、あなたにも訪れたら嬉しいです。

最後に…

このブログでは、「本名」と「芸名」の違いをきっかけに、その人の個性や想いに少し近づけるような、そんな記事を心がけています。

クスッと笑ったり、へぇ〜と驚いたり、ほんのり心があたたまるような時間をお届けできたら幸いです。

どうぞ、ゆっくり楽しんでいってくださいね!

連絡先:okaeriblog@ymail.ne.jp

error: Content is protected !!